みんなで大家さん 伊勢Ⅲ
17/20
16Q6 :契約期間満了時の出資金はどうなりますか?A6 :最終的な出資の価額に基づき、最終の利益分配金の支払いと同時に償還します。Q7 :利益分配金に対する税金はどのような扱いとなっていますか?A7 :利益分配金は雑所得となり、総合課税扱いとなります。お客様の利益分配金から20.42%※の源泉徴収後、お客様ご指定の口座にお振込みいたしま す。但し、源泉分離課税ではございませんので、原則お客様による確定申告が必要です。 ※ 復興特別所得税を含みます。Q8 :J-REIT(不動産投資信託)との違いは何ですか?A8 :J-REITは、証券取引所に上場している投資法人の投資口を購入し、株主になるような ものです。投資法人は、不動産に投資するための一種の会社であり、投資家は不動産の 収益を配当として受け取ります。 投資口は株式のようなものなので、市場で流通し流動性が高い反面、価格が大きく上下 する可能性があります。一方「みんなで大家さん伊勢Ⅲ」は、年に1回、賃貸利益をもと に対象不動産の評価額を算定するため、J-REITのように日々の価格変動がありません。Q9 :匿名組合契約とは何ですか?A9 :匿名組合契約は、商法第535条に定められた契約です。お客様は、事業の運営を都市綜研 インベストファンド株式会社に任せ、都市綜研インベストファンド株式会社は事業から生ずる利益 の中から所定の利益をお客様に分配します。
元のページ
../index.html#17